土屋 準(つちや じゅん) 公式ブログ

記事一覧

決算特別委員会終盤(2021-09-30)
カテゴリ:活動レポート
展望の日前日
港区議会定例会、決算特別委員会の審議は7日目で終盤を迎えていますが、今日までに教育費の途中までの審議が終了し、私も7日連続で質問に立ちました。
今夜の東京タワーは、明日の展望の日(10月1日:テン・ボーの日)を前にレッドカラーです。

決算特別委員会中盤(2021-09-27)
カテゴリ:活動レポート
港区議会棟前
港区議会定例会、決算特別委員会は今週も続きます。審議は中盤を迎え、今日までに民生費までの審議が終了しました。昼は委員会審議、夜は原稿作成の日々です。
(写真は区議会棟前と9月の月曜カラーの東京タワー)

決算特別委員会審議(2021-09-24)
カテゴリ:活動レポート
決算特別委員会
港区議会定例会は、決算特別委員会の審議が続きます。今日までに民生費の途中までの審議が終わりましたが、私も歳入から総務費、環境清掃費と連日質問に立ちました。

決算特別委員会2日目(2021-09-22)
カテゴリ:活動レポート
決算特別委員会室
港区議会定例会は、今日は決算特別委員会2日目、総務費までの審議が終了しました。この時期は、当日質問に立ちながら、翌日の原稿作成、翌々日の質問通告書の作成の同時進行の毎日です。

決算特別委員会開会(2021-09-21)
カテゴリ:活動レポート
中秋の名月
港区議会定例会は、今日から決算特別委員会が始まりました。
港区議会では、1人あたり60分の持ち時間で様々な分野で質問を行います。
今日は満月と重なる中秋の名月。東京タワーは、満月の明かりを引き立てるため上半分を消灯し、下半分だけライトアップです。

山田美樹街頭ほか(2021-09-16)
カテゴリ:活動レポート
山田美樹街頭
港区議会定例会、建設常任委員会では昨日今日と議案審議を行なった他、今日は請願の審査を行いました。
また、朝は自民党東京1区の山田美樹衆議院議員、港区選出の菅野弘一都議会議員と街頭活動を行いました。

常任委員会視察(2021-09-14)
カテゴリ:活動レポート
建設常任委員会視察
港区議会定例会、今週は常任委員会の審議です。建設常任委員会では、議案及び請願に関連した現地の視察を行いました。

山田美樹合同会議(2021-09-13)
カテゴリ:活動レポート
山田美樹合同会議
今日は、自民党東京1区(千代田区、港区、新宿区)の山田美樹衆議院議員の合同会議が開かれ、三区の議員等が集まりました。
安倍晋三前総理も激励に駆けつけました。

定例会2日目(2021-09-10)
カテゴリ:活動レポート
本会議場
港区議会定例会2日目。今日は各会派の一般質問、議案・請願付託、決算特別委員会構成、委員長会が行われました。
来週は常任委員会の審議です。

定例会開会(2021-09-09)
カテゴリ:活動レポート
東京タワー 重陽の節句
令和3年第3回港区議会定例会は本日開会し、初日の今日は各会派の代表質問が行われました。
今日の東京タワーは、古来より邪気を払い長寿を願う日と言われている「重陽の節句」に合わせて、コロナの終息を願い、青・赤・白・ピンク・黄・緑の6色が移り変わるライトアップです。

各種会議(2021-09-08)
カテゴリ:活動レポート
南桜公園
昨晩は青色申告会の会議に参加、今日は、午前は来週の委員会の打ち合わせ、午後は自民党議員団の会議がありました。
港区議会は明日から定例会が始まるため、会議が多くなります。

地元回り(2021-09-07)
カテゴリ:活動レポート
辻清人議員地元回り
昨日今日と、自民党東京1区の山田美樹衆議院議員、東京2区の辻清人衆議院議員とそれぞれ地元回りをしました。
港区は前回から衆議院の選挙区は1区と2区に分かれています。

9月はAutumn Purple(秋草色)(2021-09-06)
カテゴリ:その他
Autumn Purple(秋草色)
東京タワーは、その月の色を入れた特別ライトアップが毎週月曜日に点灯されます。 9月はAutumn Purple(秋草色)です。

建設常任委員会(2021-09-03)
カテゴリ:活動レポート
港区役所
今日は、港区議会では建設常任委員会が開かれ、神宮外苑地区や愛宕地区、虎ノ門一丁目東地区、白金一丁目西部中地区などについて等の報告事項がありました。
(写真は港区役所)

行財政等対策特別委員会(2021-09-02)
カテゴリ:活動レポート
区議会棟入口
港区議会では今日は、行財政等対策特別委員会が開かれ、特別区民税当初課税状況等についてや、都区財政調整当初算定結果について等の報告事項がありました。
(写真は区議会棟入口)

4常任委員会(2021-09-01)
カテゴリ:活動レポート
登庁表示板
来週招集される定例会を前に、港区議会では今日は4常任委員会が開かれ、提出予定案件の説明や各種報告事項等がありました。
建設常任委員会では、通常は報告事項は数件ですが、今回は18件に上るため2日間に渡って開かれます。
(写真は登庁表示板)

ブログ記事 - メニュー

最新記事

月別アーカイブ

カテゴリ

土屋じゅん Twitterニュース

土屋準(つちやじゅん) facebook

自由民主

このページのトップへ