土屋 準(つちや じゅん) 公式ブログ

記事一覧

先議案件の議決ほか(2020-06-30)
カテゴリ:活動レポート
傘のシェアリングサービス開始
港区議会定例会、今日は先議案件の議決のため、本会議が開かれました。
梅雨時です。港区は、今月から「アイカサ」のシェアリングスポット(傘立て)を設置し、傘のシェアリングサービスを開始しました。使い捨てプラの発生抑制にもつながります。7月末まで無料です。詳しくはhttps://www.city.minato.tokyo.jp/citypromotion/crew/news/i-kasa.html

常任委員会審議(2020-06-29)
カテゴリ:活動レポート
議案資料(シティハイツ高浜等新築工事)港区議会定例会、今週は委員会審議です。総務常任委員会では、コロナ対策等の補正予算の審議の他、いわゆるお化けトンネルの芝浦側出口付近にできるシティハイツ高浜等新築工事に関する議案等の審議が行われました。
(写真は委員会資料より)

代表質問(2020-06-25)
カテゴリ:活動レポート
代表質問
港区議会定例会2日目、今日は各会派の代表質問が行われましたが、1番目の自民党議員団は私が務めました。
導入部分と質問項目は、下記の通りです。

続きを読む


施政方針(2020-06-24)
カテゴリ:活動レポート
施政方針
港区議会第2回定例会が今日、開会しました。今年は区長選挙後の初めての定例会のため、例年より遅い開会で、初日の今日は、区長の施政方針表明がありました。
写真では分かりにくいですが、感染症対策のため、演台にはアクリル板が設置され、マスク置き場も設けられました。

4常任委員会ほか(2020-06-19)
カテゴリ:活動レポート
期日前投票所
来週招集される港区議会第2回定例会を控え、今日は4常任委員会が開かれ、定例会提出予定案件について等の報告事項等がありました。
東京都知事選挙は、港区では今日から本所で期日前投票が始まりました。他の総合支所等では27日(土)からです。

東京都知事選挙告示ほか(2020-06-18)
カテゴリ:活動レポート
都知事選挙ポスター掲示板
今日は東京都知事選挙が告示されました。ポスターは少ないですが、候補者は過去最多になりました。

議案説明ほか(2020-06-17)
カテゴリ:活動レポート
港区役所
来週から始まる港区議会第2回定例会を控え、今日は議案説明や議員団会議、その後は各部署との打ち合わせや各種相談対応等がありました。
夜は3ヶ月途絶えていた大学の同窓会関係の会合に久しぶりに参加しました。
(写真は港区役所)

都連緊急支部長・常任総務合同会議ほか(2020-06-15)
カテゴリ:活動レポート
都連支部長・常任総務合同会議
今日は、午前は自民党東京都連の緊急支部長・常任総務合同会議に港区総支部事務局長として出席、午後は定例会に向けての打ち合わせや各種相談対応等でした。
都連緊急支部長・常任総務合同会議では、都知事選挙や同時に実施される都議会議員補欠選挙等について話し合われました。

御穂鹿嶋神社例祭(2020-06-13)
カテゴリ:活動レポート
御穂鹿嶋神社例祭
今日は、御穂鹿嶋神社の例祭に参列しました。コロナ禍で最近の神社の祭事は神職のみで行う所が多いですが、御穂鹿嶋神社は代表者のみが昇殿し他の人は外で参列する形で、直会や神輿渡御は行われません。
今日は雨天で、テントを張って行われました。

「東京アラート」解除(2020-06-11)
カテゴリ:活動レポート
「東京アラート」解除
「東京アラート」が解除され、レインボーブリッジはレインボーカラーに戻りました。このまま収束されるよう願います。

防犯パトロールほか(2020-06-10)
カテゴリ:活動レポート
防犯パトロール
今日は、昼は会合、午後は定例会に向けての打ち合わせ等、夜は久しぶりに芝浦の町会の防犯パトロールに参加しました。
様々な活動がだんだん再開されて来ます。

都知事選ポスター掲示板(2020-06-09)
カテゴリ:活動レポート
都知事選ポスター掲示板
区長選挙が終わったばかりですが、ポスター掲示板は都知事選用になっていました。都知事選挙は18日告示、7月5日が投票日です。

新宿区が最多に(2020-06-08)
カテゴリ:活動レポート
感染者数人口比表
23区の感染者数人口比表を作ってみました。
これまでは港区が都内最多でしたが、新宿区が最多になりました。

武井雅昭区長当選挨拶(2020-06-08)
カテゴリ:活動レポート
武井雅昭区長当選挨拶
区長選から一夜明け、当選した武井雅昭区長が自民党の控室に挨拶に見えました。第一会派として、区長と共に困難な現状を切り開いていきます。
(写真撮影時だけ集合です。)

港区長選挙投開票(2020-06-07)
カテゴリ:活動レポート
開票所
港区長選挙が今日、投開票され、自民党も推薦する現職の武井雅昭候補が当選しました。

虎ノ門ヒルズ駅開業(2020-06-07)
カテゴリ:活動レポート
虎ノ門ヒルズ駅
東京メトロ日比谷線 虎ノ門ヒルズ駅が昨日、開業しました。改札外に一旦出ますが銀座線虎ノ門駅とも接続駅になります。港区内の新駅開業は3月のJR高輪ゲートウェイ駅以来です。

区長選最終日(2020-06-06)
カテゴリ:活動レポート
満月バージョン
港区長選最終日、超党派で候補者を激励しました。明日の投票日は、たけい雅昭をよろしくお願い致します。選管の啓発車も独特です。
今日の東京タワーは、満月の明かりを引き立てるため上半分を消灯し、下半分を月ごとの色(6月は藤色)でライトアップする満月バージョンです。

6月の週末カラー(2020-06-05)
カテゴリ:その他
藤色
東京タワーは毎週末(金曜、土曜)に、月ごとの色を入れたカラーで特別ライトアップします。
6月の週末カラーは藤色です。

たけい雅昭候補激励ほか(2020-06-03)
カテゴリ:活動レポート
たけい雅昭候補激励
今日は、昼は港区議会自民党議員団の会議、夜は久しぶりに芝浦地区の防災協議会役員会に出席しました。
合い間には、たけい雅昭候補の選挙事務所を自民党議員団で激励しました。
(写真撮影時だけ集合です。)

東京アラート発動(2020-06-02)
カテゴリ:その他
東京アラート
新型コロナウイルス感染者の増加を受け「東京アラート」が発動され、レインボーブリッジは赤色になりました。

ブログ記事 - メニュー

最新記事

月別アーカイブ

カテゴリ

土屋じゅん Twitterニュース

土屋準(つちやじゅん) facebook

自由民主

このページのトップへ