土屋 準(つちや じゅん) 公式ブログ

記事一覧

控室移転(2017-07-31)
カテゴリ:活動レポート
平和展
港区役所の大規模改修のため、区議会の控室も引っ越し、今日から仮控室になりました。
区役所のロビーでは、今日から平和展が開催されています。

盆踊り大会ほか(2017-07-30)
カテゴリ:活動レポート
エコプラザ
昨日は、昼は港区立エコプラザで行われた都市の水問題を考える講座に参加、夜は芝浦まつり2日目でしたが、開始から間もなく雨になり盆踊り大会は中止、模擬店も早期に終了となりました。今日の表参道の盆踊り大会は天候も回復し、盛大に行われました。

今日の活動(2017-07-28)
カテゴリ:活動レポート
芝浦まつり
今日は、昼は区議会の幹事長懇談会に議会運営委員長として出席し、その後は四正副(正副議長、運営正副委員長)会議、夜は芝浦まつりがありました。
芝浦まつり今日は1日目、子供の部・大人の部と分けたカラオケ大会・表彰式が行われ、ものまね芸人も登場しました。

こいち祭ほか(2017-07-27)
カテゴリ:活動レポート
こいち祭
お祭りシーズンになりました。今日は新橋こいち祭や浄土寺盆踊り大会などを回り、その後は会合がありました。
新橋こいち祭のオープニングパレード&開会式には警視庁音楽隊も出場、明日は ゆかた美人コンテストなどが行われます。

白門地方議員研修会2日目(2017-07-26)
カテゴリ:活動レポート
白門地方議員研修会
白門地方議員の研修会2日目、今日は久喜市を訪問しました。
市役所で同窓の財政部長や会計管理者とお会いし、議会や行政の施策の説明を受けた後、市長とも面会、その後、埼玉東部消防組合を視察し、また同窓の消防局長から説明を受け、通信指令室や消防車両を見学しました。密度の濃い一日でした。

今日の活動(2017-07-25)
カテゴリ:活動レポート
加須市役所
先週の事務所移転作業に引き続き今週は区役所改修に伴う区議会控室の移転作業が続きます。そんな中、今日は朝は区役所の区民ラウンジエリアで福祉売店、コンビニのオープンセレモニーがありました。午後は白門議員連盟の研修会で同窓が市長を務める加須市役所を訪問、夜はまた港区に戻って会合でした。

三田カーニバルほか(2017-07-22)
カテゴリ:活動レポート
三田カーニバル
今日は、朝はマンションの会議、午後からは三田カーニバルや区の施設、こども園やアパート自治会など各地の納涼祭等に伺いました。
三田カーニバルでは地域安全キャンペーン活動(パレード)に参加しました。

今日の活動(2017-07-21)
カテゴリ:活動レポート
港南夏祭り
今日は、昼は議会のICT化の研究の一環として「自治体向けICT推進セミナー」に参加、夜は港南地区のお祭りに芝浦の町会の役員と伺いました。

今日の活動(2017-07-19)
カテゴリ:活動レポート
梅雨明けスペシャルカラー
今日は、午前は港区の複合施設プラザ神明に寄り、午後は委員会が変わって初めての保健福祉常任委員会、夕方は大学の同窓会組織の都区内支部連絡会の幹事会、夜は自民党議員団の議長就任祝い、続いて港区の夜景を観賞しました。
東京の梅雨明けが発表され、今夜の東京タワーはスペシャルカラーです。

今日の活動(2017-07-18)
カテゴリ:活動レポート
みなとパーク芝浦
今日は、朝は都議選後初めての自民党港区総支部役員会、午後は委員会が変わって初めての交通環境等対策特別委員会、夜は芝浦海岸町会商店会連絡協議会がありました。
長い一日でした。

港白門会イベント(2017-07-17)
カテゴリ:活動レポート
クルージング
今日は海の日。港白門会の交流イベントで、浜離宮恩賜庭園を散策した後、同窓の経営する水上バスで浜離宮から日の出桟橋経由で浅草までクルージング、これもまた同窓の経営するお店で天ぷらの昼食、浅草寺等を散策しました。

事務所移転(2017-07-16)
カテゴリ:活動レポート
事務所移転先より
先週は、防犯協会の駅頭キャンペーンや芝浦の町会の盆踊り大会などもありましたが、ずっと事務所移転作業でした。
今日、事務所を移転しました。

今日の活動(2017-07-09)
カテゴリ:活動レポート
満月バージョン
残務活動等も続いていますが、今日は近隣のマンション自治会による七夕こども祭りなどがありました。今月の光明講睦会は屋形船です。
今夜の東京タワーは、下半分がピンクの満月バージョンです。

社会を明るくする運動in六本木ほか(2017-07-08)
カテゴリ:活動レポート
社会を明るくする運動パレード
今日は、朝は芝浦の町会の清掃活動、午後は「社会を明るくする運動」青少年健全育成大会in六本木があり、その後は大学の同窓会組織の江東区支部の定時総会・懇親会に港区支部を代表して参加しました。
社会を明るくする運動は、区内の小中高生等によるコンサートに引き続きパレードが行われました。

七夕(2017-07-07)
カテゴリ:活動レポート
夏バージョン
今週は都議選やお別れの会のフォロー・残務活動等です。
今日は七夕。七夕飾りも短冊が一杯です。
東京タワーのライトアップは、これまでオレンジ色でしたが、今日からは涼し気なシルバーイメージの夏バージョンになりました。20時から22時まではクールアース・デー ライトダウンで消灯でした。

お別れの会ほか(2017-07-05)
カテゴリ:活動レポート
お別れの会
今日は、朝は いきいきプラザ利用者等を対象とした さわやか体育祭、その後は 故与謝野馨元衆議院議員 自由民主党・与謝野家合同「お別れの会」、夜は地域の商店会主催の田町音楽祭や会合がありました。
「お別れの会」では各地に散った事務所OBや歴代の秘書官等が集まり、同窓会のようでした。

当選報告会ほか(2017-07-03)
カテゴリ:活動レポート
当選報告会
今日は、朝は菅野弘一都議会議員の当選報告会、午後は緊急の区議団会議、夜は会合がありました。
今日から新たなスタートです。

都議選投開票(2017-07-02)
カテゴリ:活動レポート
都議選掲示板
東京都議会議員選挙投開票日、昼は港区音楽連盟のジョイントコンサートや開票作業の準備等、夜は開票立会人を務めました。
定数2議席の港区選挙区は、都民ファーストの会公認入江のぶこ候補、自民党公認かんの弘一候補が当選しました。

都議選応援活動(2017-07-01)
カテゴリ:活動レポート
都議選応援活動
東京都議会議員選挙の運動も今日で終了しました。
きたしろ勝彦候補、かんの弘一候補、共に今日までにいろいろな方が応援に入り、今日は最終遊説を行いました。

ブログ記事 - メニュー

最新記事

月別アーカイブ

カテゴリ

土屋じゅん Twitterニュース

土屋準(つちやじゅん) facebook

自由民主

このページのトップへ