土屋 準(つちや じゅん) 公式ブログ

記事一覧

自民党議員団総会(2015-08-31)
カテゴリ:議会報告
港区役所
今日は港区議会自由民主党議員団の総会があり、9月定例議会への対応が話し合われました。その後は行政から定例会の議案説明等がありました。

マンションの総会(2015-08-30)
カテゴリ:活動レポート
マンションの総会
今日はマンションの総会があり、総務担当理事として出席し事業活動報告を行いました。引き続き次期も役員を努めることになり、総会後は新旧役員の業務引き継ぎ及び懇親会があり、夜まで行事が続きました。

広域連合議会説明会(2015-08-27)
カテゴリ:議会報告
広域連合議会説明会
今日は、東京都後期高齢者医療広域連合議会の説明会が東京区政会館であり、「平成28・29年度保険料率の検討案」についての説明を受けました。
後期高齢者医療は、国、都道府県、区市町村、現役世代からの支援など関係者の多い財源構成になっています。

羽田空港視察(2015-08-24)
カテゴリ:議会報告
羽田空港
今日は、港区議会の羽田空港機能強化に係る学習会の一環として、羽田空港を視察しました。新しい飛行経路案では港区上空を通過することになるためで、はじめに現在の経路で同程度の高さを飛ぶ浦安から確認した後、羽田空港に向かい、羽田空港では、旧管制塔や国際線ターミナルから飛行経路等を確認しました。

六本木ヒルズ盆踊り(2015-08-22)
カテゴリ:活動レポート
六本木ヒルズ盆踊り
今日は、昼はマンションの会議、夕方からは、六本木ヒルズ盆踊りや麻布十番納涼まつりがありました。
いずれのまつりも明日までで、ちぃばすも「六本木けやき坂」や「麻布十番駅前(一の橋)」等のバス停を一時休止するなど多少時間がかかるようになります。

平和展(2015-08-10)
カテゴリ:お知らせ
平和展
港区では、8月1日から16日まで区内5か所(港区役所本庁舎1階ロビー、麻布地区総合支所1階ロビー、赤坂図書館3階多目的ホール、高輪区民センター2階展示ギャラリー・3階廊下、みなとパーク芝浦1階区民ギャラリーほか)で「港区平和都市宣言30周年 平和展」を開催しています。

芝浦アイランドクリーンコミュニティ(2015-08-09)
カテゴリ:活動レポート
芝浦アイランドクリーンコミュニティ
今日は、芝浦アイランド自治会主催のクリーンコミュニティに参加しました。
毎年、東京湾大華火祭の翌日に行われている清掃活動です。清掃活動の後はパンとドリンクでのカフェタイムが持たれました。

東京湾大華火祭(2015-08-08)
カテゴリ:活動レポート
東京湾大華火祭
今日は、朝は芝浦の町会の清掃活動、夜も芝浦の町会の役員会、そして東京湾大華火祭がありました。
東京湾大華火祭は今年で見納めです。

虎ノ門 八幡神社祭礼行事(2015-08-07)
カテゴリ:活動レポート
琴平町会神輿渡御
虎ノ門の八幡神社祭礼行事の一環として琴平町会や巴町会で山車や神輿渡御がありました。
八幡神社では、来週の例大祭まで氏子町会ごとに様々な催しがあります。

展示会(2015-08-05)
カテゴリ:活動レポート
展示会
今日は、朝は行事参加で新宿へ、午後は展示会、夜は青色申告会の会議へ行きました。
展示会は「琉球の風 絵と布とガラスと仲間たち展」で、芝浦在住の方の絵を見に行ったのですが、小さいころから絵が好きだったという作者の話を聞き、芸術的才能の先天性を感じました。

地方政策活性化研究会(2015-08-04)
溜池山王
今日は、元参議院議員からのお誘いで有志の勉強会に参加しました。
地方政策活性化研究会ということで、日本創生会議が地方移住などを含めた提言をしたことを踏まえ、日本版CCRCについての勉強会でした。

御田八幡神社例大祭(2015-08-03)
カテゴリ:活動レポート
御田八幡神社例大祭
今日は、御田八幡神社例大祭がありました。
巡幸祭、神賑わいと続いた今年の御田八幡神社の諸行事は今日でお納めです。
御田八幡神社は、三田・芝・芝浦・港南・高輪の広い範囲を氏子地域とし、鎮祀1306年になる歴史のある神社です。

今日の会合(2015-08-02)
カテゴリ:活動レポート
新宿遠景
今日は、昼も夜も区外で会合がありました。
なかなか会えない人にも会え、貴重な一日でしたが、夜のお祭りには間に合いませんでした。

勉強会(2015-08-01)
勉強会
今日は一日、勉強会に参加しました。安保法制から地方創生、渋谷区の同性カップル条例まで、今、国と地方が直面する課題についての勉強会でした。

ブログ記事 - メニュー

最新記事

月別アーカイブ

カテゴリ

土屋じゅん Twitterニュース

土屋準(つちやじゅん) facebook

自由民主

このページのトップへ