みなとパーク芝浦落成式(2015-01-31)
カテゴリ:活動レポート

今日は、みなとパーク芝浦の落成式、様々な団体の新年会を兼ねた研修会や研究会がありました。
みなとパーク芝浦の落成式は、当初は先月に行われる予定でしたが、衆議院議員選挙のため延期され、すでに施設使用が始まった中での落成式となりました。
総務常任委員会(2015-01-28)
カテゴリ:議会報告

1月28日 総務常任委員会が開かれました。
主な内容は次の通りです。
報告事項
(1) 平成27年4月26日執行港区議会議員選挙執行計画概要について
(2) 港区基本計画・実施計画(素案)について
審議事項
(1) 地方行政制度と財政問題の調査について
今日の活動(2015-01-24)
カテゴリ:活動レポート

今日は、午前は、お世話になった方の葬儀場へ、午後からは各地の町会やマンションの新年会でした。初めて行われた新年会もあり、貸し切りの時間を大幅に延長して盛り上っていました。
(写真は竹芝からの東京スカイツリー方面の遠景)
今日の活動(2015-01-13)
カテゴリ:活動レポート

今日は、昼は地元回り、夜は会合でした。
写真は新橋SL広場のC11形SLです。昨日から全面的に塗り直す作業が始まりました。3月25日までの作業期間中は囲いがされ、SLの姿は見えなくなります。毎日正午と午後3時、6時の3回鳴らしている汽笛も止まります。
成人の日記念のつどい(2015-01-12)
カテゴリ:活動レポート

今日は、港区成人の日記念のつどいがありました。港区成人の日記念のつどいは、公募による新成人実行委員と港区青少年委員、港区明るい選挙推進委員などにより自主的な企画・運営がなされ、招待状やありがとうカードのデザイン、当日の配布品であるメッセージグッズなどが紹介されました。今年の対象者は1,504人とのことですが、例年、対象者の半数強が出席しています。
七草(2015-01-07)
カテゴリ:活動レポート

今日は七草。愛宕神社では、1年お守りいただいたお札やお守りをお焚き上げしその火に当たって無病息災を願う行事、七草火焚き祭りが行われ、参列者には七草粥のお振る舞いがありました。
夜はまた町会の新年会でした。
箱根駅伝応援(2015-01-03)
カテゴリ:活動レポート

新年恒例の港白門会の箱根駅伝応援が昨日と今日、区役所前で行われました。昨日の往路はスタート直後のため一瞬で通り過ぎますが、復路はゴール間際のため、なかなか来ません。合い間に初詣巡りです。駅伝応援は同窓生の絆を深めるいい機会です。結果はともかく。