土屋 準(つちや じゅん) 公式ブログ

記事一覧

総務常任委員会(2014-07-30)
カテゴリ:議会報告
港区役所
7月30日 総務常任委員会が開かれました。
主な内容は次の通りです。

続きを読む


まちづくり・子育て等対策特別委員会(2014-07-29)
カテゴリ:議会報告
港区役所
7月29日 まちづくり・子育て等対策特別委員会が開かれました。
主な内容は次の通りです。
報告事項
 (1) 港区子ども・子育て支援事業計画における「量の見込み」及び「確保策」について

芝浦まつり3日目。神輿渡御(2014-07-27)
カテゴリ:活動レポート
芝浦まつり3日目。神輿渡御
芝浦まつり3日目。神輿渡御が行われました。
突然の雷雨もありましたが、暑さが和らぎました。

芝浦まつり盆踊り大会(2014-07-26)
カテゴリ:活動レポート
芝浦まつり盆踊り大会
芝浦まつり2日目。盆踊り大会が行われました。

芝浦まつりカラオケ大会(2014-07-25)
カテゴリ:活動レポート
芝浦まつりカラオケ大会
芝浦まつり1日目。カラオケ大会が行われ、子供の部、大人の部それぞれの入賞者に各種の賞が贈られました。

新橋こいち祭(2014-07-24)
カテゴリ:活動レポート
新橋こいち祭
第19回 新橋こいち祭が開催されました。
小一時間寄って行って、ということで名づけられた、新橋に住む人・働く人・遊ぶ人たちの交流の機会と場を提供しているお祭りです。
今日はパレードに参加した後、開会式が行われ、縁日や盆踊りが行われました。

防犯パトロール(2014-07-23)
カテゴリ:活動レポート
防犯パトロール
町会の防犯パトロールに参加しました。
町会長の手術や防犯パトロール隊長のケガなど、今回は非常時的でしたが、参加者が補い合ってパトロールは無事終了しました。

まちづくり・子育て等対策特別委員会(2014-07-22)
カテゴリ:議会報告
港区役所
7月22日 まちづくり・子育て等対策特別委員会が開かれました。
当初田町用地に建設する予定だった文化芸術ホールは浜松町用地に建設する計画が示されました。
主な内容は次の通りです。
報告事項
 (1) (仮称)文化芸術ホールの整備等について

サッカー大会(2014-07-21)
カテゴリ:活動レポート
サッカー大会
港区の第27回マリンカップサッカー大会が東京工業大学付属科学技術高等学校で開催されました。
試合はグランドで行われましたが、新しくなった人工芝保護のため、選手・監督・コーチ以外はグランド内に入れないので、開会式は体育館で行われました。
小学校3・4年生の大会ですが、将来が期待されます。

三田納涼カーニバル等(2014-07-19)
カテゴリ:活動レポート
三田納涼カーニバル
三田納涼カーニバル、芝浦アイランドこども園夕涼み会、芝浦の盆踊り大会とハシゴで伺いました。
時折雨が降りましたが、三田納涼カーニバルはパレード中は降らず、こども園は室内での催しとなり、盆踊りはほぼ大会終了まで天気は持ちました。

港白門会役員会(2014-07-16)
カテゴリ:活動レポート
港白門会役員会
大学の同窓会組織の中央大学学員会東京港区支部(港白門会)執行役員会がありました。スカイツリー合同イベントや秋に行われる予定のホームカミングデーの計画などが話し合われました。

芝浦海岸町会・商店会連絡協議会(2014-07-15)
カテゴリ:活動レポート
田町駅から
7月15日 芝浦海岸町会・商店会連絡協議会がありました。
最近話題になるのは、JR田町~品川駅間にできる新駅の件とJR田町駅から羽田空港につながる新線の件です。
(写真はJR田町駅からの芝浦)

区議会だより編集委員会(2014-07-15)
カテゴリ:議会報告
港区役所
7月15日 区議会だより編集委員会が開かれました。
今回は、一般の応募作品の中から表紙の写真が選ばれました。
次号の発行は8月1日です。

江東白門会総会(2014-07-12)
カテゴリ:活動レポート
江東白門会総会
大学の同窓会の江東区支部の定時総会に港区支部を代表して伺いました。
学術講演会は川越泰博文学部教授による「名君の作られ方~米沢藩主上杉鷹山の改革・家庭環境・師傳~」でした。
今週は大学の同窓会関係の会合が多く、今日で4件目です。

清掃活動(2014-07-12)
カテゴリ:活動レポート
清掃活動
芝浦の町会の清掃活動に参加しました。
今回から午前8時からの夏時間となり、皆さん「冷え冷えタオル」を首に巻いて出動しました。

白門合同イベント準備会議(2014-07-07)
カテゴリ:活動レポート
墨田区リバーサイドホール
大学の同窓会の千葉県支部、東京墨田区支部、東京港区支部などが合同で行う白門合同イベント準備会議がありました。
行われる合同イベントは次の通りです。

続きを読む


港区ジョイントコンサート(2014-07-06)
カテゴリ:活動レポート
港区ジョイントコンサート
港区音楽連盟主催の第29回港区ジョイントコンサートがありました。
全員で「港区歌」を合唱した後、交響楽団や男声合唱団、女声合唱団など18のグループが出演しました。

七夕祭り(2014-07-06)
カテゴリ:活動レポート
七夕飾り
七夕前の日曜日、各地で七夕祭りがありました。
マンションの駐車場で車を一時移動させて自治会でお祭りを催していた所もあれば、七夕飾りとカラーボールで表した織り姫とひこ星でロビーを飾っている所もあります。

社会をあかるくする運動 パレード(2014-07-05)
カテゴリ:活動レポート
社会をあかるくする運動 パレード
社会をあかるくする運動 今日は六本木ヒルズアリーナでコンサートが行われた後、けやき坂から麻布十番商店街までパレードが行われ、港区保護司会・更生保護女性会をはじめ在日米軍軍楽隊、地域の小中学校、町会自治会などが参加しました。

神明いきいきプラザ七夕祭り(2014-07-05)
カテゴリ:活動レポート
神明いきいきプラザ七夕祭り
神明いきいきプラザで七夕祭りがありました。
「あみ採れたて野菜市」では、茨城県稲敷郡阿見町の「阿見グリーンメロン」「スイカ紅大」「季節野菜」などが販売され、イントロクイズもある「歌声喫茶」や「スイカ割り&種飛ばし大会」なども催されていました。

社会を明るくする運動 三田地区(2014-07-01)
カテゴリ:活動レポート
社会を明るくする運動三田地区
社会を明るくする運動 今日は三田地区の活動が三田警察署、防犯協会、母の会などの方々と行われました。社会を明るくする運動は、すべての国民が、犯罪や非行の防止と罪を犯した人たちの更生について理解を深め、それぞれの立場において力を合わせ、犯罪のない地域社会を築こうとする全国的な運動で、今年で64回目を迎えます。

ブログ記事 - メニュー

最新記事

月別アーカイブ

カテゴリ

土屋じゅん Twitterニュース

土屋準(つちやじゅん) facebook

自由民主

このページのトップへ